こんにちは、クラシカエルです。
もう12月です。
一年経つのが年々早くなっている感じがしますね。
さて、コロナ禍によるマスク生活も2年近くとなりました。
しばらくはマスク生活が続きそうなこともあり、補聴器にも
ニーズの変化がみられるようになりました。
少し前までは、補聴器をお求めの方の多くが
「小型の耳かけタイプ」をお選びでした。
従来の耳かけ補聴器に比べてかなり小さくなり
耳の裏側にすっぽり隠れるサイズになったことも
人気の理由でした。
ところがコロナ禍となり、皆が毎日マスクをするようになると
耳にマスクの紐がかかるようになりますので
補聴器のかけ外しに手間取ることが増えてきました。
その為、昨年の初夏ぐらいからマスクをしたままでも使いやすいようにと
耳穴式補聴器の人気が上がってきました。
こちらはお使いになる方の耳型をとってのオーダーメイドで
耳の中にすっぽり収まります。
小型耳掛け式も、耳穴式も、どちらにもいい点があります。
結局は使いやすいのが一番なので、自分にとって
どっちが使いやすいのか、生活スタイルをお聞かせくだされば
それに合わせたご提案をさせていただきます。
お気軽にお問合せください。
聴こえのご相談はいつでも承っております。
イオンモール日の出1階専門店街『クラシカエル』でお待ちしています。