こんにちは、クラシカエルです。
補聴器のご相談をいただく際に多い質問が
「補聴器をつけるのは片耳でもいいのか、両耳じゃないとダメなのか」
という点です。
確かに気になりますよね。
当店では基本的に『両耳での使用』をオススメしています。
両耳での補聴器使用をオススメするのはいくつか理由があります。
1つ目の理由は、騒がしい場所での言葉の聞き取りが片耳より両耳の方がよくなります。
二つの耳で補い合って聞くので、より聞き取りやすくなるんですね。
2つ目は一つだけより、補聴器での音量を抑えることができるので
耳への負担・ストレスを軽減することができます。
これは長時間使っていただく為にも大事なポイントになります。
3つ目は、音の方向感覚をつかみやすくなります。
例えば後方からの車の接近に片耳使用の時よりも気づきやすくなるので
日常の安全確保にも両耳使用がオススメです。
もちろん両耳じゃないと絶対ダメ、ということではありませんが
より補聴器を使いこなして、豊かな音のある生活を楽しんでいただく為にも
出来れば両耳で補聴器をお使いいただくことをオススメしています。
当店では試聴器を多数用意しておりますのでご自宅でお試しいただくことができます。
片耳・両耳での聞き比べもしていただけますので是非お気軽にご相談ください。
イオンモール日の出1階 専門店街『クラシカエル』でお待ちしています。
posted by クラシカエル at 08:00|
補聴器